1
  アメリカ国歌「星条旗」 
  ジョン・スミス作曲/ウラディミール・ホロヴィッツ編曲 
  Star-Spangled Banner 
  By John S. Smith/Arr. by Vladimir Horowitz
  
 
  
 イギリスの作曲家ジョン・スミス (John Stafford Smith, 1750-1836) のメロディーにフランシス・キー (Francis Scott Key, 1779-1843) が米英戦争 (1812-1815) 中に作った詩を乗せて、後に正式にアメリカ国歌となった。
米英戦争は「第二の独立戦争」とも言われ、キーは1814年バルティモアの戦いの翌朝、英軍の激しい砲撃に荒れ果てたマクヘンリー砦の上に、未だ毅然と揺れる星条旗に感動し、この詩を書いた。(上写真はそのマクヘンリー砦の星条旗、1908~1919頃の撮影、出典 Library of Congress) 
 1978年、ロシアからの移民であるピアノの名手、ヴラディミール・ホロヴィッツ (Vladimir Horowitz, 1903-1989) のアメリカデビュー50周年を祝福し、カーター大統領がホワイトハウスでのリサイタルを主催した。
その時に、ホロヴィッツは冒頭でこの曲を演奏して謝意を表した。 
 なおこの楽譜は山口雅敏氏の採譜によるものである。
  
 | 
 
 
 |